このページは、現在すたれつつある8mmフィルムやその機材、および製作技術を後世にまで残すべく立ち上げた記録媒体です


by 宮澤英夫
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

管理人の保有する8mm機材を、品名だけでも列記します

 前回の8mm機材紹介の記事を更新してのち、いろいろ動いて方々のルートを当たった結果、あれから多数の機材を取得しておりました。
 しかし本ブログに関わるものやその他様々の仕事が立て込み、今年度中に写真と解説込みでそれらの機材を紹介するいとまが見出せない状態ですので、ここでその品名と現在の状態を列記することで取り合えず紹介の任を果たすことと致します。
 なお、個々の機材のスペックにつきましては、さし当たってご自身で品名を検索していただければ、現在の8mmネット環境ではおおよそのデータが得られるものと思いますので、この手で以って当方の不備を補完いただくよう願います。

管理人の保有する8mm機材を、品名だけでも列記します_f0238564_12303038.jpg使用可能品
8mmカメラ
  Single-8
   FUJICA P300
   FUJICA Z450
   FUJICA P100SOUND(マイク部欠損)
   FUJICA Z850SOUND(外付けマイク有)
  SUPER-8
   ELMO SUPER110
   ELMO SUPER8SOUND 3000AF
   Sankyo SOUND XL-620 SUPERTRONIC
   Canon 514XL
映写機
   ELMO K-100SM(サイレント、前挙の品を修理済)
   FUJICASCOPE M40(サイレント)
スプライサー
   Minette Tape Splicer(2トラック接合可)
アクセサリー
   MR-9 ADAPTER(ボタン電池SR-43を8mm機材向に転用可)

メンテナンスを必要
8mmカメラ
  Single-8
       FUJICA P300(ピントリング外れ)
       FUJICA P300(露出採光窓損傷)
映写機
       ELMO ST-180(ベルト欠損)
       ELMO ST-800(ベルト欠損)

 今後も機会があれば努めて8mm機材収集を続けていく所存ですが、現在のところ懸案の事業を進めるに当たって保有すべき分量には、充分に達していると判断いたしております。
 もちろん機会がございましたら、これらの機材を画像付きで詳細に紹介する所存です。

 現在のところはこの記事を以って、年内に予定していた最後の更新となりますが、また早急に取り上げるべきトピックが生じましたら、即時然るべき対応を施したいと思います。
 上記のような事態が発生しないといたしましたら、8mmを愛好する皆様方、よいお年を。

宮澤英夫

     
by 8mmhozon | 2010-12-26 05:03 | 8mm機材